募集要項(税理士)
募集要項
募集職種 | 税理士 |
---|---|
雇用形態 | 正社員(勤務税理士) |
募集人数 | 若干名 |
募集期間 | 随時 |
勤務内容 | 税務会計業務全般(会計税務、資産税務) ・記帳代行、記帳指導 ・月次巡回監査、顧問先のお客さま対応 ・決算業務、確定申告、年末調整 ・税務相談、コンサルティング、新規顧客開拓など ※取扱会計ソフト 弥生会計/達人シリーズ |
勤務時間 | 原則として9:30~18:30まで |
勤務地 | 東京都千代田区有楽町2-10-1 東京交通会館10F 最寄駅 [JR山手線・京浜東北線]有楽町駅京橋口より 徒歩1分 [東京メトロ 有楽町線]有楽町駅D8出口より 徒歩1分 |
休日 | 基本的にカレンダー通りの平日勤務となります。お客さまのご都合で土日祝日出勤もあり得ますが、そのときは振替休日を取得していただきます。 |
休暇 | 年次有給休暇(時間有給も取得可能) 夏季休暇(前年度実績5日間) 年末年始休暇(前年度実績7日間) 産前産後休暇 育児休暇 生理休暇 慶弔休暇など |
待遇 | 年収500~550万円 ※経験・能力・ポジション等に応じて優遇します。 昇給(給与改定)年1回 賞与(年2回:6月と12月。業績・個人実績による。) 退職金制度あり |
定年 | 満65歳 |
福利厚生 | 交通費規定支給(月額上限3万円まで) 社会保険完備(労災保険、雇用保険、厚生年金、健康保険) 時間外手当、法定休日手当等完全支給(みなし残業制なし) 新型コロナウィルス感染症対策のための在宅ワークの推進 新型コロナウィルスのワクチン接種に関する特別休暇制度 インフルエンザ予防接種の補助金制度(全額) 子育て支援のための時短勤務を積極的に推進 ベビーシッターの利用費補助(割引券の交付) 所員の法律相談は無料、弁護士費用の割引もあり 資格取得支援制度(各種資格スクールの法人割引、自習室の開放 etc…)あり 春のお花見、夏のBBQ、冬の忘年会など所内イベントも充実 |
受動喫煙防止措置 | 就業環境は完全禁煙です。 入居施設は屋内原則禁煙(喫煙専用室設置、加熱式たばこ専用喫煙室設置)となります。 |
応募方法
応募方法 | 下記お問い合わせ先へ、メール郵送にて、履歴書(書式不問。写真添付のうえ、メールアドレスを記載してください)・職務経歴書(書式不問)をお送りください。 なお、応募書類は返却いたしませんのであらかじめご了承ください。 |
---|---|
選考方法 | 応募書類到着後、1週間程度を目安に書類選考を行います。選考を通過された方にのみ、その後の選考スケジュール(面接日程の調整等)をご連絡差し上げます。 〔書類選考〕⇒〔一次面接〕⇒〔二次面接〕⇒〔内定〕※一次面接のみweb面接での実施も可能です。 |
先輩スタッフの声 | グループ法人には、弁護士、社会保険労務士、司法書士、行政書士、弁理士といった各士業のプロフェッショナルが揃っており、ワンチームでクライアントを担当するのが、とても魅力的です。自分の専門分野を深めつつ、ゼネラリストとしての視点も養うことができます。 |
お問い合わせ先 | 税理士法人プロテクトスタンス 人事担当 宛 メール:jinji@protectstance.com ※セキュリティの観点(PPAP対策)から、パスワード付きZIPファイルを利用して応募書類をメール送信することはお控えください。 |
皆様のご応募をお待ちしております。

※上記の各表示は 2023年6月時点の情報に基づくものです。